- ホーム
- 記事検索:福岡
記事検索:福岡
-
旦過うどん
今回は、福岡県北九州市にある旦過市場内の名店、「旦過うどん」をご紹介。具沢山のかやくうどんやごぼう天うどんなど、王道のうどんメニューが揃っています。山田さんのおすすめは、北九州・小倉の郷土料理「ぬか炊き」がついたうどん定食!
- ♥FUKUOKA UDON ~ ヌードルライター 山田祐一郎的福岡うどんのススメ ~ | 日本| 福岡| フード|
- 2023.01.31
-
「かぐや様は小倉せたい-KPFは終わらない-」 ~ 古賀葵・鈴代紗弓 ~
12月17日 (土) より新作「ファーストキッスは終わらない」が特別上映中の人気アニメ『かぐや様は告らせたい』のスペシャルステージ「かぐや様は小倉せたい-KPFは終わらない-」がKPF2022に!声優の古賀葵さんと鈴代紗弓さんが、本作の見どころや思いを語ったトークショーをレポートします!
-
[From 中国] Setsushoさんに訊く、福岡ライフQ&A!
今回は、中国出身で福岡市内の国立大学で学ぶ、Setsushoさんの福岡ライフQ&Aをご紹介。留学生が選ぶ住まいとは?
-
ベトナム・ハノイ「アジアンビートFUKUOKAまつり2022」 イベントレポート
2022年11月6日 (日)、ベトナム・ハノイにある商業施設「イオンモール ハドン」(Ha Dong) で3年ぶりとなる「アジアンビートFUKUOKAまつり2022」を開催しました!たくさんの方にお越しいただいたイベントの様子をリポートします!
-
八女観光物産館 ときめき
八女茶に日本酒、お菓子など、福岡県八女市の名産品が揃う、お土産探しにぴったりな「八女観光物産館 ときめき」をご紹介。「八女伝統工芸館」の敷地内にあるので、伝統工芸品見学とあわせて楽しめます♪
-
「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」が福岡市で開催中!最終話までの原画の数々に圧倒されます!
福岡市博物館で開催中の「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」がアツい!吾峠先生の想いが詰まった原画約380点に加え、柱や無惨をモチーフにした立体展示もあり、作品世界に入り込んだような没入感は感動もの!展覧会は2023年2月19日 (日) まで。
-
2023年 新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。いつも当サイト・SNSをご覧いただき、ありがとうございます!
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 日本| 福岡|
- 2023.01.01
-
めん処 三喜
今回は、"博多の台所"として親しまれる「柳橋連合市場」の程近くにある「めん処 三喜」をご紹介。三木製麺所の一角にあり、うどんやラーメンなど、自慢の麺を使った幅広いメニューが楽しめます。うどんは、ふわふわ食感のやさしい麺が特徴!!
- ♥FUKUOKA UDON ~ ヌードルライター 山田祐一郎的福岡うどんのススメ ~ | 日本| 福岡| フード|
- 2022.12.28
-
Interview Now ~ 金子有希 (Kaneko Yuki)、前田佳織里 (Maeda Kaori)、高田憂希 (Takada Yuuki) ~
「KPF2022」2日目、北九州市観光大使の声優・金子有希さん、前田佳織里さん、高田憂希さんによるステージイベントが開催されました!3年ぶりに開催されたKPFを大いに盛り上げたお三方にインタビューを実施!イベントの模様と併せてお届けします!
-
Interview Now ~ 青山吉能 (Aoyama Yoshino)、鈴代紗弓 (Suzushiro Sayumi) ~
10月から放映中の人気TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』に出演する声優、青山吉能さんと鈴代紗弓さんが「KPF2022」に登場!ステージ後、興奮冷めやらぬお二人に作品の魅力や思いについて伺いました。ステキなプレゼントもありますので、最後までお見逃しなく♪
-
[北九州エリア] 小倉イルミネーション2022
光の祭典「小倉イルミネーション」が来年2月14日 (火) まで、福岡県北九州市小倉の都心部を中心に開催中。鷗外橋の虹色に輝く「KOKURAモニュメント」をはじめ、ライトアップされた小倉城などが冬の夜を彩ります。
-
福岡イルミネーション2022
星々が舞い降りたようにきらめく、福岡のイルミネーションスポットを厳選してご紹介!光に彩られた福岡の街を楽しんで♪