- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 暑い時期にぴったりの冷んやり和菓子「わらびもち」を作ってみま...
暑い時期にぴったりの冷んやり和菓子「わらびもち」を作ってみました!
デイリートピックス
魅惑のひんやり・もちもち食感をご堪能あれ♪

暑くなってくると冷んやりしたスイーツが食べたくなりますよね!そこで今回は、日本で春〜夏頃によく食べられるもちもちスイーツ、「わらびもち」を作ってみました。材料はいたってシンプル。わらびもち粉、砂糖、水の3つです。わらびもち粉は、海外ではなかなか見かけないかもしれませんが、日本ではスーパーや製菓材料店などで手に入ります。それでは、早速つくり方をご紹介!




(※三温糖をつかっているため、茶色がかってますw)
材料も作り方もとってもシンプルなんですが、お店で買うより手間がかかる分、手づくりするといっそう美味しく感じます♪コロナ禍のいま、お家で料理を楽しむ方が増えているんだとか。もっといろいろ研究して、また何か作ってみたいと思います!(編集部:ごん&ぶぅ)