- ホーム
- 特集
- 福岡パワースポット案内
- ハート岩
ハート岩

想像以上に巨大!自然が生み出した恋のパワースポット♡

八女ICから車で約1時間、八女市矢部村にある日向神峡 (ひゅうがみきょう) は、日向 (現在の宮崎県) の神々がその美しさに惹かれてやってきたという伝説が残る渓谷です。壮大な渓谷には、八女の田畑を潤す日向神ダムがつくられていて、ダム湖畔から峡谷にかけては「蹴洞岩 (けほぎいわ)」など自然が生み出した奇岩巨岩がずらり!その中のひとつ、「ハート岩」は、日本一大きいといわれるハート形の岩というだけあって遠くからでも一目瞭然!その大きさに、予想以上の恋のご利益を頂けそうです♪ハート岩を眺めるのにぴったりな「けほぎ橋」には「幸せの鐘」があって、恋愛成就祈願のスポットとしても話題に。美しいハートモチーフはとってもフォトジェニック!写真を撮りに行きたいスポットでもあります♪








ハート岩
■ 所在地 (けほぎ橋):福岡県八女市矢部村日向神