マタギキ熊本 村井 眞一氏(1/11)
前へ | 次へ

村井眞一 むらい しんいち:79年、株式会社鈴屋に入社、83年鈴屋時代の先輩である増田宗昭(現カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社社長)、伊藤康史(現コムアライアンス株式会社社長)と共に「蔦屋書店」を創業。85年、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社設立。94年、「TSUTAYA RECORDS」設立。98年、株式会社ディレク・ティービー・ジャパン(DIREC TV JAPAN)専務就任。00年、ニューコ・ワン株式会社 代表取締役に就任。
公式ホームページ http://www.newco1.co.jp/
村井氏のマタギキを毎日更新!今日のテーマは「ヂカギギタイム 参加者からの質問」
INDEX 下の項目をクリック!
1.⇒神童と呼ばれた幼少時代
2.⇒中退するための大学受験
3.⇒志望動機は女性が多い職場
4.⇒副業からのスタート
5.⇒蔦屋スタート
6.⇒躍進のきっかけは「鶴田さん」との出会い
7.⇒全国1,000店舗 わが世の春
8.⇒良い物はイイ。ヒットを作る仕掛け
9.⇒ニューコ・ワン創業のきっかけ
10.⇒ヂカギギタイム 参加者からの質問
ヂカギキ熊本 参加者の声
今回のゲスト村井氏は、叩き上げでのし上がったTSUTAYA創業メンバーの一人ということもあり、起業家や広告代理店などビジネスマンよりな参加者が多く参加。参加者の声はコチラ。
□ 安楽 麻衣さん

「自分がこれからやりたいことに不安がっていましたが、話を聴いてチャンスをチャンスと思わなければ何もできないという言葉に、何かやりたいと思いました。“幸せは今”と、素晴らしいと思いました。」
28歳 セラピスト
□ 草野 繚名さん

「364日失敗しても、1日のチャンスをつかみ取るためにトライし続けよう! というキーワードが深く心に響きました! 大好き村井社長! デートして下さい!」
39歳 サウンドクリエイティブクルー
□ 鈴木 光律さん

「勉強になりました。ラッキーをつかめる、気付く人になりたいです。」
36歳 広告業
□ しまむら なおしさん

「刺激になります! ラッキーをつかみます。」
36歳 広告代理業
□ 波多野 将吾さん

「普段聴けない話が聴けて大変面白かったです。」
35歳 飲食業
□ 橋本 久礼亜さん

「色々な出会いとチャンスを見逃さないということを実感させられました。ビジネスもプライベートも絶妙なタイミングと自分自身の想いにより現実化していくものだと思いました。勇気を持って前進していきたいと思いました。」
31歳 美容業
前へ | 次へ