- ホーム
- 記事検索:中国
記事検索:中国
-
第10回 中国初ロリータ美容院完成!!
あけましておめでとうございます!いつも読んで頂きありがとうございます!昨年もたくさん海外に行かせて頂きました!今年も世界中のロリータちゃんたちと出会いたいと思っています!
-
[Kimitoの上海レポート]自転車シェアリング「摩拝単車(モバイク)」が、中国で大流行!
需要が供給を大幅にオーバーしタクシーが捕まりづらい上海では、タクシー配車アプリやカーシェアリングアプリは、ないと生活に困るレベルです。この交通問題に革命を起こして大流行しているアプリがあります。街に無数に配置されている自転車を気軽に利用することができて、しかも乗り捨てOKという、めちゃくちゃ便利なアプリです。
- Kimitoの上海レポート | 中国| 上海| その他のジャンル| トレンド|
- 2016.12.27
-
中国で開催された「Global Innovator Conference 2016」にて、新世代楽器アプリ「KAGURA」が受賞!
11月5日、世界を牽引するイノベーターが多数参加した「Global Innovator Conference (GIC) 2016」が中国・北京で開催され、福岡に拠点を置く株式会社しくみデザインが開発した新世代楽器アプリ「KAGURA」が『Future-Maker Award』を受賞しました!
-
[Kimitoの上海レポート]上海ファッションウィークに日本のデザイナーズブランドが進出
10月中旬に上海ファッションウィークが開催され、中国ドメスティックブランドや国外のデザイナーズブランドなど、数多くのブランドがショーや展示会を行いました。その中の合同展示会MODE SHANGHAIには、日本から数多くのデザイナーズブランドが合同出展し、日本らしいデザインや素材使いで、来場者の興味を惹いていました。
-
第7回 美沙子初!1週間に3都市歴訪!~香港ディズニー、武漢、重慶初上陸~
香港から武漢に行き、重慶とイベントを回りました!ちょうど中国ではお休み(国慶節の連休)の時期であり、イベントが重なり、日本には戻らずに3都市まわったのは初めての経験でした。
-
第6回 中国ロリータファッション人気続く!8月は広州、上海で豪華お茶会!
8月のイベントは広州、上海両方ともお茶会がメインのイベントだったので、結婚式会場のような豪華な会場でした!シャンデリアも椅子やテーブルもきらびやかでゴージャス!ロリータファッションとも合う空間で、ゴージャスなお茶会でした。
-
[Kimitoの上海レポート]上海伊勢丹でのPOP UPショップ!
僕の会社では、自社ブランド2つの運営と、日本のブランドの中国でのPRサポートを行っているんですが、今月8月26日から、自社ブランドの1つ「KMT DESIGN」のポップアップショップを、上海伊勢丹で開催しています。
ユニセックスなファッションブランドなので、幅広い層をターゲットにしています。 -
第5回 中国ロリータ旅!中国のロリータファッション人気拡大中!
7月は、広州、南京、南昌、景徳鎮と毎週中国に行かせて頂きました!私が色々な中国の都市によんで頂けるのは、それだけ中国全土でのロリータファッション人気が広がってきているからだと実感しています!
-
Fukuoka Kawaii Trip ♥
中国のカワイイ大使の朱映媛さん(PipiChu)と程佳琦さん、そしてベトナムのカワイイ大使のDO THI TO UYENさんとTRINH THI THU HUYENさんが、福岡の注目スポットを訪れました。
さて、この旅では4人にどんな素敵な出会いが待っているのでしょうか?さっそくカワイイ大使と一緒に出かけましょう! -
第4回 ゆるキャラとロリータファッションの共演! 上海国際映画祭のイベントで上海へ!
上海では6月に「第19回上海国際映画祭」の正式イベントである「2016上海・日本映画週間」が開催され、オープニングアクトとしてロリータファッションショーが行われました!今回は、ゆるキャラも出演!ゆるキャラとロリータファッションの共演は初めてだったので嬉しかったです。
-
[Kimitoの上海レポート]チーズタルトの代名詞、あのBAKEが上海にも。
東京を中心に、日本で今流行になっていて、天神地下街でも人気のチーズタルトBAKE。そのBAKEがついに上海にやってきました。
6月にメディアを招いてのプレスリリースパーティを開いて、その勢いそのままに6月下旬にオープン。時間帯によってはすでに行列ができるほどの人気ぶり。上海でも店頭で焼き上げて、できたてをお届けしています。- Kimitoの上海レポート | 中国| 上海| フード| スポット|
- 2016.07.20
-
Visitors' Diary ~朱映媛(PipiChu)~
中国カワイイ大使・朱映媛(PipiChu)の福岡滞在記公開! 3月20日(日)に福岡で開催された大型ファッションイベント「福岡アジアコレクション(FACo)」にゲスト出演を果たしたカワイイ大使の福岡滞在レポートです。
- Visitors' Diary | 中国| 福岡| 香港|
- 2016.06.27
-
Visitors' Diary ~程佳琦~
中国カワイイ大使・程佳琦の福岡滞在記公開! 3月20日(日)に福岡で開催された大型ファッションイベント「福岡アジアコレクション(FACo)」にゲスト出演を果たしたカワイイ大使の福岡滞在レポートです。
- Visitors' Diary | 中国| 福岡| 香港|
- 2016.06.27
-
[Kimitoの上海レポート]盛り上がる上海のカフェ事情 - XIN CAFE
「MORE THAN A COFFEE SHOP」をコンセプトに掲げ、上海の感度の高いヒトたちの間で、コミュニケーションサロンのような交流の場になるべく、ブランドのプレス発表会だったり、オイスターパーティーだったり、DJパーティーだったり、モダンアートのライブだったりと、常にいろんなコトを仕掛けているカフェ「XIN CAFE」。
- Kimitoの上海レポート | 中国| 上海| フード| スポット|
- 2016.05.30
-
シリーズ歴代の人気キャラクターが多数登場!待望の『逆転裁判6』発売間近!
“法廷バトル”というオリジナリティ溢れる作品性で人気の「逆転」シリーズ最新作「逆転裁判6」が来月6月9日ついに発売!4月からTVアニメ「逆転裁判 ~その『真実』、異議あり!~」も絶賛放映中と気になる話題が盛り沢山です!
-
[Kimitoの上海レポート]中国で大流行!生動画配信のアプリ
最近中国の若者の間で急速に流行っている生放送動画ストリーミングアプリ「映客」。
北京蜜莱坞网络科技有限公司というITベンチャー企業が2015年の夏にリリースしたばかりのアプリですが、この半年ですでにアカウント数は1000万を超えています。中国では生放送動画アプリ自体が急速に流行ってきていますが、その中でも人気のアプリのひとつです。- Kimitoの上海レポート | 中国| 上海| ファッション| トレンド|
- 2016.04.26