- ホーム
- 記事検索:日本
記事検索:日本
-
タイの若者達の力作が勢ぞろい! 「アジアンビート・FUKUOKAイラスト展」開催!
タイのイラスト好きの若者から福岡の名所、名産物、祭りなどを擬人化したキャラクター作品を募集し、ウェブサイトでのネット投票で人気を競う『福岡擬人化イラストコンテスト』に寄せられた32点の力作を展示するイラスト展を開催します。
- Information | 日本| 福岡| イベントレポート|
- 2012.01.05
-
第40回 ロシア女子は原宿ファッションが大好き! オーディション写真も公開
モスクワ最大の日本現代文化紹介イベント「J FEST」。毎年、最大の盛り上がりどころは、原宿系ブランドのファッションショーだ。
- J Pop Culture 見聞録 | 日本| その他のジャンル| J-Pop Culture 見聞録|
- 2012.01.04
-
放浪兄弟=EXILE 中華圏を魅了する予感!
EXILE ATSUSHI × 台湾トップモデル林志玲(リン・チ-リン)のMVに注目。
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 日本| ミュージック| タレント| J-POP|
- 2011.12.29
-
第39回 モスクワの学食にお弁当持参の女子!「日本人のように上手に作れなくて…」
11月、本連載でも紹介した、毎年、在モスクワ日本大使館が主体となって開催されている日本現代文化紹介イベント「J FEST」に参加するために1年ぶりにモスクワに向かった。
- J Pop Culture 見聞録 | 日本| その他のジャンル| J-Pop Culture 見聞録|
- 2011.12.28
-
楽装 in TNC放送会館
約400名のコスプレイヤーが集まった「楽装 in TNC放送会館」。雪が舞う天候の中だったにもかかわらず、自慢のコスプレ衣装で作品を撮り続けるコスプレイヤーたちの熱気であふれていた。
- COSPLAY SNAP | 日本| 福岡| コスプレ| イベントレポート|
- 2011.12.27
-
福岡擬人化イラストコンテスト 結果発表!
タイの若者たちが福岡をイメージして描いたイラストコンテスト、いよいよ結果発表です!
果たしてどの作品が1位になったのでしょうか?!- タイ人による『福岡擬人化イラストコンテスト2011』開催中! | 日本| タイ| 福岡| アート|
- 2011.12.25
-
[愛魂 vol.42] Julie Watai(ジュリ ワタイ) ~世界に認められた、稀代の「ガチヲタ」クリエイター~
写真や音楽、そして時には自らアイドルとなって、独自の世界観で表現し続けるJulie Watai(ジュリ ワタイ)。稀代のクリエイターが見つめる「OTAKU」カルチャーとは…続きはココから。
-
第19回福岡県文化賞 贈呈式&記念イベント開催
平成23年12月25日(日)、アクロス福岡シンフォニーホールにて、第19回福岡県文化賞 贈呈式&記念イベントを開催します。今年の受賞者は、映像ディレクター 江口カンさん、日本文学研究者 前田淑さん、作家 平野啓一郎さんの3名です。
- Information | 日本| 福岡| イベントレポート|
- 2011.12.21
-
第38回 コスプレ大国イタリアのコスプレイヤー大集合。世界コスプレサミット予選会も。
中国やブラジルと並んでコスプレ大国のイタリア。2010年9月に参加したローマROMICSにも、もちろんたくさんのコスプレイヤーが集っていた。定番アニメから、「青の祓魔師」のような最新アニメ、ボーカロイドまで、コスプレを愛してやまないイタリア人らしく、ラインナップも多彩だ。みな心から楽しそうに広い会場を歩きまわっている。
- J Pop Culture 見聞録 | 日本| その他のジャンル| J-Pop Culture 見聞録|
- 2011.12.21
-
asian girls ver. vol.5
アジア3カ国(中国、日本、韓国)のロリータちゃんたちのリアルな日常をテーマに沿ってレポートしていきます!
- 30days Real Report | 日本| 中国| 韓国| ファッション|
- 2011.12.18
-
「南極大陸」のロケ地に行ってきました!?
TBS開局60周年記念日曜劇場「南極大陸」に昭和の町で展示されているものが使用された。
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 日本| ミュージック| タレント| 映画|
- 2011.12.16
-
デスク周りの癒しグッズ!プレゼントにいかがですか?
先日、クリスマス忘年会の景品でカワイイものをゲットしました!今日はそのアイテムをご紹介します。
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 日本| トレンド| ホビー|
- 2011.12.15
-
福岡からアジアへ 学生による次世代エンターテインメント 『Face ! 2011』 開催!
来る2011年12月23日(祝)、アクロス福岡イベントホールにて、「Face!2011」を開催致します。福岡の若者を応援したいという思いから設立された、最新のエンターテインメントイベントです。
- Information | 日本| 福岡| イベントレポート|
- 2011.12.15
-
[愛魂 vol.41] DANCEROID ~時代が生んだ次世代のポップアイコン~
ニコニコ動画の人気カテゴリ「踊ってみた」の踊り手で結成されたDANCEROID。10代からニコ動の虜になった彼女たちがどうやって今のポジションを築き、今後をどう考えるのか。続きはココから。
-
第37回 オレたちも混ぜろ!オジさまオタクが多数参加したローマのROMICS 2011
2011年9月29日~10月2日の4日間、2年ぶりにローマの日本ポップカルチャー紹介イベントROMICSに参加してきた。私のアニメ文化外交のスタートは、2007年12月のプラハ(チェコ)、ミラノ(イタリア)、ボローニャ(イタリア)、ローマ(イタリア)と周ったときにさかのぼる。
- J Pop Culture 見聞録 | 日本| その他のジャンル| J-Pop Culture 見聞録|
- 2011.12.14
-
アジアンビートなラブコメ映画「恋の門」
2004年公開の「恋の門」。久々に観てみたらポップカルチャーがてんこ盛り!その内容とは!?
-
ニコニコ動画が5周年を迎えました
アニメやタレント、歌手や作曲家など数々のモノを世の中に排出してきたニコニコ動画がついに5周年を迎えました。ニコ動歴4年半のマイキーがアツイ思いを語ります。
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 日本| アニメ| ゲーム・eスポーツ| トレンド|
- 2011.12.12
-
HARAJUKU GIRL きゃりーぱみゅぱみゅ、ついに世界デビュー
LAでのライブ、そして世界73ヶ国配信シングルでついに世界デビューする、きゃりーぱみゅぱみゅ。彼女が日本の救世主になるのは時間の問題かも。
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 日本| ファッション| ミュージック| タレント| トレンド| アート| J-POP| クラブミュージック・ダンス|
- 2011.12.10