- ホーム
- 記事検索:トレンド
記事検索:トレンド
-
第1回 FACo 2018 event report
「ミャオの福岡へ行こう!」の第1回目は、「福岡アジアコレクション (FACo)」を紹介します。
-
音楽、フィルム、インタラクティブの総合イベント「SXSW 2018」に行ってきました!
アメリカはテキサス州オースティンにて開催された音楽、フィルム、インタラクティブの総合イベント「SXSW 2018」のフォトレポートをお届け。
- EVENT SNAP | その他の地域| ミュージック| イベントレポート| トレンド| アート| クラブミュージック・ダンス| デジタル|
- 2018.03.30
-
「福岡オシャレを発信する9日間!」ファッションウィーク福岡のオシャレイベントを楽しもう!
「ファッションの街・福岡」を街中で楽しむシティイベント「ファッションウィーク福岡 (F.W.F) 2018」が3月17日(土)~3月25日(日)の9日間、天神・博多・大名地区で盛大に開催されます!
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 福岡| ファッション| イベントレポート| トレンド|
- 2018.03.07
-
90's古着ブーム再燃!古着ショップ「fillediend by shibuya"T"」がキャナルシティ博多にNEW OPEN!
洗練されたデザイン、古着のカッコよさが光るアイテムが豊富!IMPORT & USED SELECT SHOP 「shibuya"T"」プロデュースの古着ショップ「fillediend by shibuya"T"」に行ってきました!
-
記念すべき10回目!「福岡アジアコレクション 2018 SPRING-SUMMER」が開催されます!
今回で10回目を迎える福岡アジアコレクション (FACo) が2018年3月25日(日)福岡国際センターにて開催されます!それに先立ち、12月18日(月)に記者発表が行われました!
-
11月9日は「ラー麦の日」!100%「ラー麦」を使用した袋入りラーメン「麺美人」を作って食べてみました!
「ラー麦」を100%使用した半生ストレート細麺の袋入りラーメン「麺美人」が発売されました!さっそく手に入れたので、実際に作って食べてみました!
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 日本| 福岡| フード| トレンド|
- 2017.11.09
-
ULTRA JAPAN 2017特集 - 世界中が熱狂する唯一無二の一大エンターテインメント -
アジアンビートでは3年連続で取り上げてきたダンスミュージックフェス“ULTRA JAPAN”。もはや日本の音楽やファッションシーンを語る上でも外せない存在となったULTRAに今年もフォーカスしてみた。
-
[Kimitoの上海レポート]上海の市街地に日本ブランドのショールーム型ショップがオープン!
上海の市街地、東京でいうところの表参道や青山のようなエリアに、日本ブランド専門のショールーム兼セレクトショップがオープンしました。
-
【福岡市内】salire 天神コア店
台湾Kawaii大使の李玫さんと劉貴華さんが「sallire 天神コア店」を訪問。「スタイリッシュ&キュート」をコンセプトに大人のスタイリングを提案する「salire」は「福岡アジアコレクション (FACo) 」の常連ブランドでもあり、ハイセンスな女性に人気です。
-
[Kimitoの上海レポート]上海で大ブーム、岩塩チーズ入りのお茶カフェ
2月から上海で大行列を生み出しているティーカフェがあります。広東省発祥の「喜茶(HEYTEA)」です。岩塩チーズ入りのお茶が人気ドリンクで、お茶のベースは烏龍茶、緑茶、プーアール茶など様々です。
-
今年のテーマは「オシャレボリューション!」福岡のファッションを思いっきり楽しむイベント「FASHION WEEK FUKUOKA (F.W.F) 2017」が開催されます!
春の訪れとともに開催される「FASHION WEEK FUKUOKA (F.W.F) 」が3月18日(土)~26日(日)に開催されます。期間中、福岡市内全域 (主に博多・天神・大名エリア) では様々なイベントやキャンペーンが企画され、街全体が盛り上がります!
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 福岡| ファッション| イベントレポート| トレンド|
- 2017.03.06
-
[Kimitoの上海レポート]自転車シェアリング「摩拝単車(モバイク)」が、中国で大流行!
需要が供給を大幅にオーバーしタクシーが捕まりづらい上海では、タクシー配車アプリやカーシェアリングアプリは、ないと生活に困るレベルです。この交通問題に革命を起こして大流行しているアプリがあります。街に無数に配置されている自転車を気軽に利用することができて、しかも乗り捨てOKという、めちゃくちゃ便利なアプリです。
- Kimitoの上海レポート | 中国| 上海| その他のジャンル| トレンド|
- 2016.12.27
-
国内最大級のシェアオフィス&コワーキングスペース「The Company」がオープン!
2016年12月5日、福岡市博多区のキャナルシティ博多前に国内最大級のシェアオフィス&コワーキングスペース「The Company~Work Link.~」がオープンしました。
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 日本| 福岡| トレンド| スポット|
- 2016.12.13
-
[Kimitoの上海レポート]上海ファッションウィークに日本のデザイナーズブランドが進出
10月中旬に上海ファッションウィークが開催され、中国ドメスティックブランドや国外のデザイナーズブランドなど、数多くのブランドがショーや展示会を行いました。その中の合同展示会MODE SHANGHAIには、日本から数多くのデザイナーズブランドが合同出展し、日本らしいデザインや素材使いで、来場者の興味を惹いていました。
-
ULTRA JAPAN 2016特集 進化し続ける現行ユースカルチャーのパイオニア
アジアンビートでは2年連続で取材してきたダンスミュージックフェス“ULTRA JAPAN”が今年も開催。ファッションなどともリンクし更なる拡大を見せるこのフェスに、今年もフィーチャーしてみたい。
-
「KING OF PRISM Over The Rainbow SPECIAL THANKS PARTY!」応援上映 イベントレポート
ロングランヒットを続けている劇場アニメ作品「KING OF PRISM by PrettyRhythm」(通称:キンプリ)のファンイベント、「KING OF PRISM Over The Rainbow SPECIAL THANKS PARTY!」ライブビューイング上映会に潜入。史上初、2万人規模の大観衆が沸いた全国同時ライブビューイング会場のひとつ、T・ジョイ博多の様子をお届け!
-
[Kimitoの上海レポート]上海伊勢丹でのPOP UPショップ!
僕の会社では、自社ブランド2つの運営と、日本のブランドの中国でのPRサポートを行っているんですが、今月8月26日から、自社ブランドの1つ「KMT DESIGN」のポップアップショップを、上海伊勢丹で開催しています。
ユニセックスなファッションブランドなので、幅広い層をターゲットにしています。