- ホーム
- 記事検索:バンコク
記事検索:バンコク
-
「タイ・バンコクフェア ~おいでよ!バンコク~」 イベントレポート
福岡県とバンコク都友好提携10周年記念事業「タイ・バンコクフェア」が5月27日(金)~29日(日)まで大丸福岡天神店エルガーラ・パサージュ広場で開催!初日の様子をフォトレポートでお届けいたします!
-
福岡県・バンコク都友好提携10周年記念事業 「タイ・バンコクフェア」開催!
福岡県とバンコク都友好提携10周年記念事業「タイ・バンコクフェア」が今週5月27日(金)~29日(日)まで大丸福岡天神店エルガーラ・パサージュ広場で開催!バンコクの魅力を知り、バンコクの本場を見るチャンス!!
-
[Kobori のバンコクレポート] 外国人向け新トゥクトゥク・ツアーが大人気
陸運局によると、タイには現在約2万台のトゥクトゥクが登録されており、うち約8000台が首都バンコクで運行している。タイ政府は原則として新規登録を受け付けない方針を掲げており、中心部を少し離れると最近は見かける機会もめっきり減った。そんな中、地元の旅行会社などがトゥクトゥクによる新たなサービスを開始、外国人旅行客の取り込みに乗り出した。
- Kobori のバンコクレポート | 日本| タイ| バンコク| 観光|
- 2016.05.16
-
コスラボ -タイ編- 第2回 Pingponghime
人気コンテンツ「コスラボ」のタイ編がスタート! 第2回目は、アイドルアニメの世界から飛び出してきたかのようなキュートなPingponghime(ピンポンヒメ)さんです。
-
[Kobori のバンコクレポート] タイで新進気鋭の「落水透世」アーティストが個展開く
「落水透世(らくすい・すきよ)」という画法をご存知だろうか。日本伝統の和紙を用い、描いた絵に間接的に水を落として模様を描くオリジナル技法。この新しい技術を使って日本のみならず海外で個展を開いている日本人アーティストがいる。
-
コスラボ -タイ編- 第1回 KOYUKI (小雪)
人気コンテンツ「コスラボ」のタイ編がついにスタート! 記念すべき第1回目は世界中から幅広く人気を集めているKOYUKI (小雪)さんです。
-
[Kobori のバンコクレポート] タイ湾に浮かぶ南国の島「ラン島・サメービーチ」を訪ねた!
タイの観光リゾートビーチと言えば、南部プーケット、サムイ島、タオ島、ラヨーン県のサメット島が有名なところ。だが、これらの観光地へは飛行機や長距離バスを乗り継いで行かねばならず、お金も時間もその時々で相談しなくてはならない。そこでお勧めなのが、観光都市パタヤーの沖合に浮かぶ「ラン島」。
-
タイのカルチャー誌『a day』編集長、ソンクロッドさんが福岡を取材しました!
タイの若者の間で憧れの存在となっている『a day』編集長、ソンクロッドさんが10月5日~8日まで福岡に滞在し、県内の魅力あふれるスポットを取材しました。
-
[Kobori のバンコクレポート] タイ77県ご当地食材の飾り寿司で日タイの架け橋を実現したい!
日本とタイに伝わる「郷土料理」や「食材」を相互に採り入れるなどして、互いの文化や歴史を理解し合おうという活動を続けているNPO法人Yum!Yam! SOUL SOUP KITCHENが、アサヒ・グループホールディングスの社会貢献(CSR)活動「アサヒマッチングギフト・サービス」の支援対象事業者に選ばれた。
-
タイ・バンコク都の学生さんたちがアジアンビートに遊びに来てくれました!
福岡県と友好提携を結んでいるタイ王国バンコク都から、デジタルコンテンツを学んでいる学生の皆さんがクリエイティブな現場を視察するため福岡へやってきました!
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | タイ| 福岡| バンコク|
- 2015.06.04
-
[Kobori のバンコクレポート] タイ・テレビ局の地デジ化記念ドラマ「Kol Kimono」がグランドオープン。体験型イベントも!
タイのテレビ放送が地上波デジタル化されるのを記念して、民間放送局「チャンネル3」が制作を手掛けた記念豪華ドラマ「Kol Kimono(邦題:きもの秘伝)」の話題が沸騰している。
- Kobori のバンコクレポート | 日本| タイ| バンコク| インタビュー・連載| イベントレポート| タレント| 観光| TV・雑誌(メディア)|
- 2015.03.31
-
[Kobori のバンコクレポート] バンコクで大人気の「痛車」サービス。愛車をアニメでラッピング。あなたもどう?
タイで大人気の日本のアニメ。服装や身の回りのグッズを好みのアニメキャラクターで揃えるのは、もう古い。趣味が高じてマイカーまでアニメ一色にしたのが「痛車」だ。
-
[Kobori のバンコクレポート] バンコクに「原宿カワイイ系」「渋谷系」の日本アパレルブランドが勢揃い!共同チームで大手に挑みます!
「原宿カワイイ系」や「渋谷系」など若い女性を中心に人気の高い日本発の中小アパレルブランドが共同チームを組んで海外に進出する動きが加速している。先月、タイ1号店をオープンさせた「Fashion Port@ Tokyo」を取材した。
-
[Kobori のバンコクレポート] タイの韓流ブーム。政府の後押しで文化センターもオープン。どうする日本!?
今回は、タイにおける韓流ブームの今と、国を挙げて韓国文化の宣伝啓発に取り組む韓国政府のお話――。