- ホーム
- 記事検索:香港
記事検索:香港
-
『牙狼<GARO>』シリーズが『牙狼<GARO>-炎の刻印-』としてアニメで登場!8か国・地域で同時配信!!
実写版「牙狼〈GARO〉」の基本設定はそのままに、世界観、登場キャラクターを一新し完全オリジナルストーリーで展開する『牙狼<GARO>-炎の刻印-』としてアニメで登場。さらに8か国・地域で同時配信されます!
-
GLAYの新たな伝説を見逃すな!
GLAYが20周年を記念して、9月20日(土)に4回目のGLAY EXPOとなる「GLAY EXPO 2014 TOHOKU 20th Anniversary」を開催!日本全国52劇場、香港、台湾の映画館でそのライブの模様をライブ・ビューイングすることが決定!
-
[ロビンの香港レポート] 香港玩具博物館がオープン!
今年の3月、香港の著名な映画監督、オキサイド・パン氏 が「香港玩具博物館」をオープンしました。この博物館は香港のショッピングモールLok Fu Plazaにあり、規模もコレクションの数も香港で最も多いとのことで、パン監督が個人所持する何万個もの貴重な玩具をこの博物館で展示しています。
-
「ONE PIECE」が香港の繁華街に出現!
「サウザンドサニー号」と「ゴーイングメリー号」が香港に上陸!
-
[ロビンの香港レポート] 「スタジオジブリ・レイアウト展」が香港で開催
日本アニメーションの代表とも言える、高畑勲監督と宮崎駿監督の原稿の展覧会「スタジオジブリ・レイアウト展」が香港で開催されています。
-
Cosplay 大赛篇
2014年3月14日~16日C3 in HongKong2014(C3日本漫画アニメ博覧会)
- C3 in HongKong2014(日本漫画アニメ博覧会) | 香港| アニメ| イベントレポート|
- 2014.07.08
-
C3 in HongKong2014(日本漫画アニメ博覧会)
今年、C3 in HongKong2014(C3日本漫画アニメ博覧会)がWCSに公式的に承認され、なんとC3 in HongKong2014(C3日本漫画アニメ博覧会)で優勝した方は代表として世界コスプレサミット決勝戦に出場することができます!イベントやコスプレの盛り上がりをみてみましょう!
- COSPLAY SNAP | 香港| アニメ| コスプレ| イベントレポート|
- 2014.07.08
-
[ロビンの香港レポート] 「キャプテン翼」の巨大フィギュアが香港に上陸!
香港の繁華街に「キャプテン翼」の主人公たちが登場!adidas(アディダス)が初めてアニメ「キャプテン翼」とコラボして、ワールドカップの展覧会「adidas Battlefield x「キャプテン翼」決戦@Hysan Place」が開催されています。
-
ACG系DJパーティー「秋葉東京 vol.5」が香港で開催!
「若者文化に国境はない!」まさにそんな風に思えるイベントをご紹介します。
-
[ロビンの香港レポート] ORANGE RANGE 初のアジアツアーで香港公演も大盛況!
デビュー12年目となった彼らの初のアジアツアーで、韓国と台湾の公演が終わった後、香港でも満員となるほどの人気でコンサートはとても盛り上がりました。
-
[ロビンの香港レポート] 九州ラーメン屋さんが香港で次々に展開中!
香港では、日本料理を好きな人がたくさんいます。寿司や鉄板焼き、刺身などはこれまで多くの香港人に愛されてきました。その中で、もっとも人気なのはラーメンでしょう。「美食の都」と称される香港には、日本ラーメンの名店も当然たくさん出店しています。
- ロビンの香港レポート | 香港| インタビュー・連載| フード| トレンド|
- 2014.04.08
-
[ロビンの香港レポート] w-inds. Live Tour 2014 “AWAKE” in Hong Kong
1年2カ月ぶりに香港で単独ライブを行ったw-inds. 。今回も香港の熱狂的なファン3,000人を魅了しました!
- ロビンの香港レポート | 香港| インタビュー・連載| イベントレポート| J-POP|
- 2014.02.15
-
Lolita Tea Party in Hong Kong
ロリータさん達のカワイイお茶会をフォトレポートでお届します。第2回の「Lolita Tea Party」は、香港ディズニーランドで行われた、目に見えるものがすべて夢のようなお茶会です。
-
[ロビンの香港レポート] ガンダム基地 in 香港
香港だけでなくアジア中で欠かせない存在となっている日本のアニメ。そのキャラクターの実写化は近年アジアに嵐を引き起こしました。
-
[ロビンの香港レポート] U900テーマレストラン
香港で人気!あみぐるみのウサギとクマのウクレレデュオ「U900(ユーキューヒャク)」を知っていますか?
-
ガンダム基地、香港にも?!
国外最大級のガンダム&ザクIIが香港タイムズスクウェアに出現!
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ! | 香港| イベントレポート|
- 2013.08.20
-
C3 in HongKong2013(日本漫画アニメ博覧会)
2013年3月15日~17日に香港で開催されたアニメ・漫画のイベント「C3日本動玩博覽2013」。イベントやコスプレの盛り上がりをフォトレポートでお届けします。
- COSPLAY SNAP | 香港| アニメ| コスプレ| イベントレポート|
- 2013.08.20
-
[ロビンの香港レポート] 宮崎駿のアニメ世界 再び香港へ
今回のFrom Asiaでは香港にオープンした宮崎駿監督の世界を再現する『どんぐり共和国』を紹介します。