- ホーム
- 記事検索:ファッション
記事検索:ファッション
-
第70回 季節ごとにロリータファッションを楽しもう
新年、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い申し上げます。私の今年の目標は『貫く』です!
- 青木美沙子の世界ロリータ旅行記 | 日本| インタビュー・連載| ファッション| タレント|
- 2022.01.27
-
第69回 2021年を振り返る 〜 好きなファッションを楽しもう 〜
2021年は皆さまにとってどんな年でしたか?今年もコロナの影響を大きく受けた1年だった気がします。今回は2021年最後の記事になるので、私の過ごしたこの1年を振り返っていきたいと思います。
-
第68回 冬のアフタヌーンティーを楽しもう!
ハロウィンも終わり、寒くなってきましたね!クリスマスはウキウキする行事の一つ!!お茶会イベントもしたいところですが、大人数はまだ我慢かなと思っています。コロナも少し落ち着いたので、私のロリータファッション以外の趣味であるアフタヌーンティー巡りを再開しました。
-
第67回 秋のオススメメイク
すっかり秋めいてきました!新作コートを予約したり、ファー小物を買ったりと、冬の準備をしています。秋になるとボルドー系のメイクがしたくなるんです!
- 青木美沙子の世界ロリータ旅行記 | 日本| インタビュー・連載| ファッション| タレント|
- 2021.10.28
-
第66回 お部屋の整理と断捨離な季節
涼しい日も増え、少しずつ秋めいてきましたね!夏はロリータファッションには大敵な時期だったので、ありがたい季節になりました。衣替えの季節でもあり、最近の美沙子の休日はお部屋の整理と断捨離!たまに断捨離をしないと、お洋服が部屋に入りきらない事件が起こります!!
- 青木美沙子の世界ロリータ旅行記 | 日本| インタビュー・連載| ファッション| タレント|
- 2021.09.24
-
第65回 ロリータファッションで夏を乗り切る方法
みなさん、夏をどうお過ごしですか?美沙子の今年の夏は、東京2020オリンピックをTVで応援したり、富士山付近に行き、美味しい空気を吸って、ロリータ×森という新しい見せ方に挑戦したり、母とアフタヌーンティーをしたりと、感染対策をしながら楽しく過ごしています。
- 青木美沙子の世界ロリータ旅行記 | 日本| インタビュー・連載| ファッション| タレント|
- 2021.08.26
-
第64回 ロリータファッションに合う!雨でも崩れにくい時短ヘアアレンジ
夏になり、ジメジメや雨が続いていますね。ロリータファッションを着る私にとっても、大変な季節です。ロリータファッションは、パニエを履いたり、レースいっぱいのワンピースやブラウスを着たりするので、夏は汗をかいてしまいます。でもオシャレはしたい!
-
第63回 美沙子のお誕生日
6月は私のお誕生日月!私事ですが、6月3日で38歳を迎えました。38歳になるとインタビューなどで「ロリータファッション何歳まで着るの?」と聞かれることが増えました。でも年齢で好きなファッションを諦めたくないので、これからもロリータファッション全開で「ピンクのお洋服も大好き!」「ツインテールの髪型も大好き!」という風に"好き"を貫いていきます!
-
Meet 久留米絣&小倉織 in Taiwan!
「2020 中国・ベトナム・タイ・台湾asianbeat・FACo Kawaii大使 」たちが、グルメや伝統工芸品など福岡の魅力をアジアで体験!今回は台湾から、ズズ (文孜) さんが福岡の伝統工芸品である久留米絣と小倉織に触れた文化体験の様子をお届けします!
-
第62回 おうち時間もロリータファッションと共に楽しもう
おうち時間について皆様はどのように楽しんでいますか?昨年はダルゴナコーヒーやイチゴ飴作りなどが流行っていましたが、ロリータファッションの方々はおうち時間をどう楽しんでいるのか、友人やファンの方に聞いてみました。私の楽しみ方も含めてご紹介します!
-
伝統ある久留米絣&小倉織の小物にときめき!
「2020 中国・ベトナム・タイ・台湾asianbeat・FACo Kawaii大使 」たちが、グルメや伝統工芸品など福岡の魅力をアジアで体験!今回は、東京在住の2020 台湾asianbeat・FACo Kawaii大使のシュアン (施鈺萱) さんが、福岡の伝統工芸品である久留米絣のバッグと小倉織をあしらったイヤリングをご紹介します!
-
柳川まり&久留米絣に触れる in Thailand!
「2020 中国・ベトナム・タイ・台湾asianbeat・FACo Kawaii大使 」たちが、グルメや伝統工芸品など福岡の魅力をアジアで体験!今回は、AmkoさんとSabrinaさんが福岡の伝統工芸品である柳川まりと久留米絣を使った雑貨をご紹介。タイから届いた体験レポートをお送りします!
-
博多織&柳川まりに触れる in China!
「2020 中国・ベトナム・タイ・台湾asianbeat・FACo Kawaii大使 」たちが、グルメや伝統工芸品など福岡の魅力をアジアで体験!今回は中国から、nanakoさんと鈺頡さんが福岡の伝統工芸品である博多織と柳川まりに触れた文化体験のレポートをお届けします!
-
第61回 桜×ロリータ×着物に挑戦
春は桜の季節!ピンク色が大好きなので桜の季節はテンションが上がります。コロナ前は、桜を見に日本に来ていた海外の方も沢山いましたね!
-
小倉織&博多織に触れる in Vietnam!
「2020 中国・ベトナム・タイ・台湾asianbeat・FACo Kawaii大使 」たちが、グルメや伝統工芸品など福岡の魅力をアジアで体験!今回はベトナムから、ThaoさんとNgocさんが福岡の伝統工芸品である小倉織と博多織に触れた文化体験の様子をお届けします!
-
第60回 ロリータの収納術
3月に入り、暖かくなってきたので少しずつ春の装いになってきました!桜のシーズンは特にピンクが着たくなるし、パステルカラーが着たくなります♪